こんばんは。林修ナイトの時間です。
金曜(9/13)深夜に、林修さんが毎回生徒役になる番組「林修先生の今やる!ハイスクール」のスペシャルが放送されていました。
(2013/12/14 訂正)放送日を1日書き間違えていました。記述は訂正ずみです。
パートごとにかいつまんでダイジェストにしておきます。パート1のこの記事は、「脳を解明する」15問テストです。
基本情報
林修先生の今やる!ハイスクール 茂木健一郎と対決!できる脳の作り方講座SP(テレビ朝日系 2013/09/13 /朝日放送 2013/09/13深夜 24:24-25:24 OA)
(地デジ番組表より)
あの林修先生が生徒に変身!!様々な分野に精通した講師が、林修先生に知らない世界をレクチャーします!
今回は「今やる!ハイスクール最強授業SP」講師には脳科学者・茂木健一郎が登場し『仕事や勉強で役立つ脳の作り方講座』をレクチャー!
更に茂木先生が脳科学を駆使して林修君の脳を徹底分析!【◇出演者】
【MC】林修
【進行】宇佐美佑果(テレビ朝日アナウンサー)
【講師】茂木健一郎(脳科学者)
【学友】タカアンドトシ
興味のあったところだけの「つまみ食い」で記録しておきます。
脳科学者茂木健一郎が教える「できる脳の作り方講座」
ナレーション)今回は、脳科学者茂木健一郎と対決スペシャル。林修が大ブレイクした理由、茂木健一郎がズバリ言い当てる。林修の意外な脳の構造とは
ナレーション)あなたの脳の実力がわかる脳チェックテストも続々出題
副担任 宇佐美アナウンサー
宇佐美「ということで林君、今日は今やるハイスクールスペシャルですよ」
「ええ。びっくりしますね。もうこんなふうに、いや、スペシャルを、やれれ… もういきなり緊張して何言ってるかわかんないですね」
「なんか今日噛み方もスペシャルですいません」
スペシャル講師:茂木健一郎登場
茂木「緊張しますね」
茂木「林君の脳、脳科学者として徹底的にちょっと、解明してみたいと」
「そう大したもんじゃないですよ」
茂木「いやいやいや、はっきり言って今年の流行語大賞ね、倍返しが出てくるまではもう確実でしたからね」
タカ「じぇじぇじぇとかね」
「まあほんとに、あのぅ、リアルなご評価ありがとうございます」
「林修の脳を解明する」15問のテスト
茂木「では林君、今からですね私が15個の質問をしていくので、イエスかノーかで答えてください」
ナレーション)このテストでは、人間の考え方、行動に最も重要とされる3つの神経伝達物質を、どういったバランスで脳が求めるかを測定。林修が売れっ子になった理由を、ズバリ言い当てます。
茂木「それではいきましょう、脳内チェック、イエスノー15問テスト。第1問。旅行にはほぼノープランで行く」
「あ、イエス」
茂木「え、そうですか。なかなか興味深いです」
ナレーション)今の質問で何がわかったのか。一見ごくありきたりな質問だが。今の質問にイエスと答えた人は、ドーパミンを多く求める傾向にある人。要するに、刺激を求める人。
茂木「2。財布には多めに現金を入れている」
「イエス。最近は特に」
茂木「ちなみにいくらぐらい」
「えー、まあ、ま僕の中では(や)っぱ20万ぐらいだと多めかなと」
茂木「きわめて脳科学的に興味深いですね」
「あそうですか」
茂木「3。10年以上使っているものがある」
「イエス。はい」
茂木「ちなみにそれはなんですか」
「机とかですね」
茂木「4。電車に乗ると席が空いていても立っていることが多い」
「ノー」
茂木「ノー。これは座ると」
「これはもう、取りにいきますね席」
茂木「席取りに行くんですか」
「いやもう、空いてるなら。こじ開けはしないですけど」
茂木「なるほど。これはね、興味深いですね」
茂木「5。外食するとき、メニュー選びに時間をかけない」
「ノー」
茂木「ほう。これはちょっとね、想定と違ってました」
「あ、そうですか」
茂木「はい。かけるんですね」
「けっこうこう、あのぅ、往復しますね」
茂木「往復する?」
「はい」
茂木「美容院で、かゆいところありますかと言われたとき、はいと言えない」
「イエス」
茂木「前に聞いた話をされていても、指摘をせず、最後まで聞く」
「相手次第ですけどね、まイエス」
茂木「8。カラオケに行ったとき、ノリノリな曲が続いていても、バラードを歌える」
「ノーですね」
茂木「待ち合わせには、ゆとりを持って家を出る」
「ノー」
茂木「10。リモコンは必ず決まった位置に置く」
「ノー。いつも探してます。よく呼びかけてます、どこだーとか」
茂木「11。夏休みの宿題は休みが終わる直前にやる」
「ノー。もうこれは、だいたい7月の休みが始まって3日か4日で。日記も全部書きます」
トシ「それ書けないでしょ」
「いえいえ。で逆にその日記を見ながら行動します」
タカ「あ予定表だ」
茂木「非常にあの脳のことが今わかってきてます」
茂木「12。焼肉に行くとついつい他人の肉までも焼いてしまう」
ナレーション)実はこの質問、いま脳科学界で話題となっている新事実からの質問。チンパンジーのオスが、メスに肉を分け与えると、そのオスはメスにもてやすいということが、新たな研究で分かったのだ。林修の回答は?
/*注:僕は出典マニアなので、研究の出典を別記事にまとめます。*/
「ノー」
茂木「これはどういうことですか」
「自分の分だけで、はい」
茂木「自分の肉は自分で焼くと」
「はい。自主独立の精神で」
茂木「なるほど。これはねぇ、興味深いですね」
茂木「13。大人数で飲みに行くのは苦手だ」
「ノー」
茂木「ノー。あ、みんなで飲むの好きなんですね」
「いや好きではないですけど、合わせはします」
茂木「14。大きな買い物をするときでも即決できる」
「イエス」
茂木「これはイエスなんですか」
「はい」
茂木「いつ買うの?」
「今でしょ」
茂木「いやあ本気でやってもらってうれしいな。ちょっと待ってください、メニューは時間かかるんだけど買い物は早い」
「はい。たとえば時計とか、けっこうも即決ですね、パッ」
茂木「なるほど。15。これ最後の問題です。妻のどうでもいい話にも真剣に耳を傾ける」
「…イエス」
茂木「ちょっと確認していいですか。これは本当ですか? それともそう言わないとまずいなていう」
「いや、あのぅ…」
茂木「今脳科学的に言うと、リアクションタイム、RTっていう、反応時間がちょっと長かったんですよ。これ何を意味するかっていうと、脳の中で、どうしようっていう考えてらっしゃった」
「どっちかなっていう…まあ、あのぅ、比較的聞くっていう感じですね」
結果発表
ナレーション)それでは、茂木健一郎が、林修が今大ブレイクしている理由を、ズバリ言い当てます
茂木「3つの、主な脳内物質がどれぐらい働いているかということを見る質問だったんです。こういう結果になりました」
レーダーチャートのフリップを出す
- ドーパミン(喜びを感じる) 2
- セロトニン(安心を感じる) 2
- オキシトシン(愛情を感じる) 3
茂木「これが林君の脳内物質の働き具合」
※画像は番組ページより
「めちゃ悪そうですね。全体に」
茂木「そんなことないです。で今回大変興味深かったんですけども、このオキシトシン、実はこれはあの、母性愛なんかにも関係してます、人間のあいだの関係性とか、信頼だとか、そういうことを大事にする、脳内物質なんですけども、林君の場合実は、オキシトシンが高いと」
「その分析は当たってると思いますね。あの、このオキシトシンっていうんですか、今おっしゃられたようなその関係だとか信頼だとか、それこそ義理とか人情とか、ものすごいこだわる方なんで」
茂木「脳科学的に言うとですよ、すごくなんか男性的な脳と言うよりは、ちょっと男性的な良さと女性的な良さが一緒になってる」
茂木「意外と見かけは、男らしいですよね」
宇佐美「男らしいですよね」
「そうですか? いやいやそんな、男らしいっていうと亀田兄弟とかって感じで」
タカ「男らしい。ライオネス飛鳥さんに似てますしね」
トシ「いや女じゃねえか。女だよ飛鳥さん。怒られるぞ」
茂木「まぁでも、これが恐らく教師として非常にやっぱり生徒に信頼されるとか、生徒の身になってものを考えるとか、要するに、単に頭がいい人だけだったら、やっぱここまで人気出ないと」
つづく。
関連情報
テストで使われた15問は、【あなたの脳内物質を診断 性格がわかるYES・NO15問テスト】として、番組ページからリンクされています(9/16現在)。
※いずれも画像は、同テストより
再掲:15問テストと林修さんの回答まとめ
- ドーパミン(刺激を求める)Q1,5,8,11,14
→「イエス」と答えた質問は1,14 - セロトニン(安定を求める)Q2,6,9,10,13
→「イエス」は2,6 - オキシトシン(協調性を求める)Q3,4,7,12,15
→「イエス」は3,7,12
感想
テストの結果をレーダーチャートで表すのは不適切に思いました。レーダーチャートは、各点を結んだ面積がより広い方が「能力が高い」だとか、何か肯定的な印象を与えるタイプの図表だからです。
チャートを見た林さんの、「悪そうですね」というコメントも、そのあたりのイメージから出たように思えます。
たとえばこのテストで全部の質問にYESと答えると、外側の円に内接する正三角形が描けます。反対に、すべてNOと答えると、何も描けません。
しかし、どちらもひとつの性格傾向であって、両者に優劣の差はありません。テストの結果としてみれば、平等です。
改善案
僕だったら、イコライザーみたいにこんな感じで表します。
ドーパミン ├─┼─◆─┼─┼─┤(刺激を求める)
セロトニン ├─┼─◆─┼─┼─┤(安定を求める)
オキシトシン├─┼─┼─◆─┼─┤(協調性を求める)
ちなみに僕の結果はこうでした。
ドーパミン ├─┼─┼─◆─┼─┤(刺激を求める)
セロトニン ├─┼─◆─┼─┼─┤(安定を求める)
オキシトシン├─◆─┼─┼─┼─┤(協調性を求める)
あと、テストはほとんど脳科学に関係ないように思えましたが、そこはバズワードとして承ることにします。
コメント