こんにちは。バイリンガルで進めます。
Hi everyone. I’d like to make this blog post go bilingual: 日本語 / English
先々週、Twitterで相互フォロー関係にあるアカウントの中の人が、なんかまた日本のテレビに出る(大意)とツイートしていました。
It has been two weeks since a Belgian guy following each other on Twitter tweeted like this:
Once again on Japanese tv soon… pic.twitter.com/yDzNdcVQEf
— david crunelle (@davidcrunelle) 2017年12月12日
JR大阪駅前で毎週ロケやってるアレみたいですので、以来「ちちんぷいぷい」火曜日のOA時間帯に録画予約を入れておきました。ですが、先週19日の分は服装が違ってました。
「ロザンの道案内しよッ」昨日分の録画見たけど菅さんの服装違った。次回かな?(当日放送説も…)
In the program of 19th, interviewer’s outfit was different from the one in this pic. I guess I have to check a few more times. (took no notice of his clothes the week before…) https://t.co/OFxOWY2w0V— ヤシロタケツグ【要出典】 (@yashiro_with_t) 2017年12月20日
They told me it would be in ‘two weeks’, so I guess it’s for next Tuesday?
— david crunelle (@davidcrunelle) 2017年12月20日
「2週後の放送予定」との情報です。翌週再チェックしたら、出られてました。
La belge @davidcrunelle est apparue dans une émission de télévision locale japonaise basée à Osaka.
Apparently it’s doubtful that David really made sense of “king of Gyoza” anyway pic.twitter.com/6aYXaxqIwB
— ヤシロタケツグ【要出典】 (@yashiro_with_t) 2017年12月26日
Ah! They asked me a few pics of my artsy stuff. Thanks again! If you happen to find a link to watch it later, don’t hesitate to send it to me
— david crunelle (@davidcrunelle) 2017年12月26日
@ツイートで見た旨を知らせたら、オンエア動画のリンク見つけたらプリーズ(大意)とのご返事。ですがそれは著作権法のコンプライアンスの観点から厳しい話なので、当ブログで記事にするのがいいかなとの判断です。
Right! A few of your art works was on air as well.
I’m afraid, however, I have to tell you that since the TV station doesn’t officially provide that on internet, it may be difficult to find it. In place of that, I think I’ll try to find a way to share. Please wait for a while.— ヤシロタケツグ【要出典】 (@yashiro_with_t) 2017年12月26日
So I guess it would be better to make a blog post in text instead, as precise and informative as possible.
番組情報 program info.
こういう趣旨のロケVTRコーナーです。関西ローカルです。
About a Japanese local TV program based in Osaka:
from www.mbs.jp/puipui3/corner/corner-annai.shtml
ロザン「道案内しよっ」
大阪駅前で道に迷っている人をロザンがサポート。菅ちゃんと外国人とのハチャメチャ英会話もお楽しみに…
Rozan: Let us navigate the way for you!
Around Osaka station two TV dudes named “Rozan” support those who looked got lost. Have fun with Suga-chan’s clumsy English talk between foreigners as well.
道案内ロザン VS. デイビッド・クリュネルさん(ベルギー)
Man… How many stupid things did I say in just a few minutes?…
— david crunelle (@davidcrunelle) 2017年12月26日
という話ですので、検証も兼ねて放送内容をテキストにしました。
One winter morning in front of Osaka station, a passer-by David Crunelle came across with Rozan and a small group of TV staff.
Here’s what it was all about on the air. Let’s take a close look on how many they are. 😉
ナレーション(以下、ナレ):そのあと外国人に声をかける菅ちゃん
Nar.(Narration): And then Suga-chan approaches a foreign passer-by.
菅:ハロー。フロム?
Suga: Hello. from?
通行人:Belgium.(ベルギー)
A passer-by: Belgium
菅:ベルギー
Suga: Berugii
通行人:ベルギー
Passer: Berugii(Like in Japanese accent)
菅:ベルギーワッフォー。(食べるしぐさ)ベルギーワッフォー
Suga: Berugii Whaffoe. (Act like biting at something) Berugii Whaffoe.
通行人:?? Waffle? Ah Waffle.(ワッフルか)
Yes yes right all right.(その通りだね)
菅:ジャパニーズフードデリシャス?(日本の食べ物 美味しい?)
Suga: Japanese food delicious?
通行人:OK of course.(もちろん)
Gyoza.(ギョーザ)
菅:ギョーザ!へぇ~ギョーザ
Suga: Gyoza! Wow, gyoza.
通行人:Gyoza. Gyoza, yeah alright.
※Gyoza, image from pixabay.com
菅:ギョーザ、ベリーデリシャス?
Suga: Gyoza, very delicious?
通行人:Very delicious.(とても美味しいよ)
菅:キングオブギョーザ、ドゥーユーノウ?(ギョーザの王様、知ってる?)
Suga: King of Gyoza do you know?
通行人:Yes! of course.(もちろんさ)
菅:オーーー! (相方に)餃子の王将知ってるって
Suga: Ooooh! (to his buddy Ujihara) He’s just said he knows GYOZA OHSHO.
宇治原:(スタッフに)ほんま? いまので? いまのでそういう意味やの?
Ujihara: (to the TV crew) Really? Did it really make sense? What my bud said means so?
King of Gyoza=餃子の王将?
違います。念のため当人に聞いた「正解」はこの記事の末尾で。
ちなみに、餃子の王将の公式英語サイトは、こういう表記です。
FYI, its Official English Website says as following:
The king of popular Chinese food chains continually loved by the Japanese
ナレ:キングオブギョーザで王将ですか? でも通じてませんよね明らかに
Nar.: By saying “King of Gyoza” do you really mean GYOZA OHSHO restaurant chains at all? Obviously he didn’t make sense.
デイビッド・クリュネルさん(38歳)
Mr. David Crunelle, age 38.
ナレ:ベルギーから来たデイビッドさん、どこか行きたい場所があるようで
Nar.: David-san, from Belgium, apparently has a place to go.
菅:なう、ホェアーゴー?(今 どこ行く?)
Suga: Now where go?
デイビッドさん:To the museum. Art museum.(美術館に行きたいんだ) National Art Museum.
*国立国際美術館
NMAO: The National Museum of Art, Osaka
菅:中之島か
Suga: (It’s in) Naka-no-shima, right?
宇治原:肥後橋
Ujihara: Higo-bashi.
菅:せやね
Suga: Right.
from www.nmao.go.jp/info/access.html
菅:オーケーフォローミーフォローミーフォローミー、フォローミー
Suga: OK, follow me follow me follow me, follow me.
デイビッドさん:Oh I’d like to follow you.(ついて行けばいいんだね)
菅:ウォーク?(歩く?)
Suga: Walk?
デイビッドさん:All right, I’d walk.(歩いて行くよ)
菅:ホワイドゥユーノウミュージアム?(なぜ美術館を知ってる?)
Suga: Why do you know museum?
デイビッドさん:For art. An ancient art.(古代美術だよ)
*ちなみに、ロケ当日(12/12)の展示はこれだったようです。→態度が形になるとき ―安齊重男による日本の70年代美術―
*I’m not sure whether it could be called “ancient” if what he meant was the exhibition beyond the link, which was held on the day of their interview, December 12.
菅:アーティスト?
Suga: Artist?
デイビッドさん:Yes.
菅:おーすごーい(拍手)
Suga: Oh, marvelous. (applauding)
デービッドさん:Thank you.
菅:プリーズワット、ホワット(ください 何?)
Suga: Please what, what?
デイビッドさん:Ah, what art.
菅:ユアアート、プリーズショーミー
Suga: Your art. Please show me.
デイビッドさん:(スマホ内の画像を探して)Like this.(こういうのだよ)
David: (looking into his smartphone for pics) Like this.
菅:え、すげー。めちゃめちゃすごいやん。
Suga: Eh Awesome. Extremely cool.
菅:(カメラに見せても)オーケー?
Suga-san: OK? (Can I show this to the TV camera?)
デイビッドさん: Sure.
※A screenshot from https://davidcrunelle.myportfolio.com/lithotomy-over-my-digital-self
菅:ベリーグー
Suga: Very good.
デイビッドさん:Ah that’s me(僕の作品だよ)*注
菅:ユーアーライアー?(あなたは嘘つきです?)
Suga: You are liar?
デイビッドさん:No no. It’s me.(僕が描いたんだ)*注
*注:細かいことを言うと、ここの適切な日本語訳は
「これ、僕だよ」「いやいや、僕だよ」だと思います。
*Slightly lost in translation?: Probably he meant “A man in this pic is me,” not “It’s my artwork” when Suga-san talked with him about the picture.
Images: “Stéphanie Dessange II“, “FOLK“, “Spleen” and “Studies” from davidcrunelle.myportfolio.com/projects
ナレ:デイビッドさんはベルギーを拠点に活動しているアーティストで、ご覧のようなグラフィックアートを制作しているそうなんです。素敵ですね。
Nar.: David-san introduced himself as an artist based out of Belgium, producing graphic art works as you see right now. Lovely.
菅:ハウマッチ(いくら?)
Suga: How much (money do we need to get your work)?
デイビッドさん:Ahh… Very very expensive.(とても とても高いよ)
菅:ユーノー
Suga: You know.
菅:オンリーワン?(ひとつだけ?)
Suga: Only one?
デイビッドさん:Oh yes yes.(一点ものだよ)No copies.(コピーはないよ)
菅:ジャパニーズアーティストドゥユーノウ?(日本人アーティスト知ってる?)
Suga: Japanese artist do you know?
デイビッドさん:Yeee…s, oh No, not much.(あまり知らないんだ)
I know Kusama,(クサマくらいかな)
菅:?
Suga: ?
デイビッドさん:Yayoi Kusama.(草間彌生だよ)
菅:?
Suga: ?
宇治原:ヤヨイクサマ
Ujihara: Yayoi Kusama.
草間彌生 Yayoi Kusama(2016)、「南瓜」 Pumpkin(1994) from commons.wikimedia.org
菅:アー、イエーイエーイエー
Suga: Ahh, Yeah yeah yeah.
菅:タローオカモト、ドゥユーノウ? タローオカモト(岡本太郎は知ってる?)
Suga: Taro Okamoto do you know? Taro Okamoto.
デイビッドさん:No.(知らないな) Maybe I should see.(顔を見たらわかるかも)*注
David-san: No. (Then) Maybe I should see (his works).
*注:ここも日本語字幕が変です。「だったら見とかなきゃダメかも」って趣旨じゃないんですかね。
*Lost in translation to Japanese: If I was not wrong, he must have meant as what I have complemented above, not as “I’ll recognize him to see the face of Taro Okamoto.”
Taro Okamoto(1911-1996)in 1953 from commons.wikimedia.org
ここで突然ですが「デザイン芸人おすすめ・岡本太郎のパブリックアート2選」
Among more than 70 works he left in public, here I would like to introduce David Crunelle-san to Japanese two best-known in-public artworks by Taro Okamoto.
First,
「明日の神話」 Myth of Tomorrow(1968-1969), at Shibuya station, Tokyo, which was finally settled there in 2008.
An image from tokyo.digi-joho.com
And the next one is
「太陽の塔」Tower of the Sun(1970) in Expo ’70 Commemorative park in Suita city, Osaka.
image from opencage.info/pics/
Fore more information, see www.expo70-park.jp/languages/english/tower-of-the-sun/
Now back to the TV program again.
菅:芸術は爆発だ、みたいな
Suga: Such as “The art is an explosion!”
菅:ボムオブアート(芸術の爆弾)、ボムオブアート
Suga: Bomb of art, bomb of art.
デービッドさん:All right.(分かったよ)
宇治原:怖いな、怖いなおい。
Ujihara: It sounds terrible. Sounding terrible, dude.
菅:太郎オブ岡本セイ(岡本の太郎は言う)
Suga: Taro of Okamoto say.
宇治原:太郎と岡本の間の「of」はいらんやろ
Ujihara: You don’t need an “of” between Taro and Okamoto, do you?
菅:ホワイチョイスジャパン(なぜ選択 日本?)
Suga: Why choice Japan?
デービッドさん:Aaah… for the food.(食べ物だよ)
菅:フード?(笑)
Suga: Food!?(laughing)
宇治原:おー
Ujihara: Oh my.
デービッドさん:For the art and the food.(美術もだけど 食べ物に興味があったんだ)
菅:ギョーザ?
Suga: Gyoza?
デービッドさん:Gyoza, a lot.(ギョーザもたくさん食べたよ)
菅:ギョーザ以外は何が好きなんかね?
Suga: I wonder what is his favorite food other than Gyoza.
宇治原:おー
Ujihara: So do I.
菅:ドゥーユーライクギョーザ、エーンド…?(ギョーザ好きですか? そして…)
Suga: Do you like gyoza, and?
デービッドさん:Ramen.(ラーメン)Ramen. A lot of Ramen.(ラーメンもいっぱい食べてるよ)
菅:王将のなんかおすすめのメニューな
Suga: I think we should recommend some foods that GYOZA OHSHO offers.
宇治原:おうおう、なんや
Ujihara: Agree. Then what could it be?
菅:えー、キングオブギョーザナウ、メニュー、メニュー(ギョーザの王様 メニュー)
Suga: King of Gyoza menu, menu.
デービッドさん:Ah Menu.
菅:ラーメン、アンド、チャーハン、ドゥユーノウ?(ラーメン&チャーハン)
Suga: Ramen and Chaa-han, do you know?
デービッドさん:Chaa-han? No way.(チャーハン?知らないな)
菅:あぁチャーハン知らんか、何て言ってええんやろな
Suga: Uhh he knows nothing of fried rice at all. What should I say that?
Fried rice: image from pixabay.com
菅:ヤキメシ。ファイヤーライス(火の米)
Suga: Yakimeshi, Fire rice.
デービッドさん:All right.
菅:ファイヤーライス、ファイヤーライス(火の米)
Suga: Fire rice, Fire rice.
デービッドさん:Yes. I don’t know.(知らないな)I don’t know of it.
菅:ライスドゥーユーノウ?(お米知ってる?)
Suga: Rice do you know?
デービッドさん:Yeah, rice.(お米は分かるよ)
菅:ライス、ハーフライス(半分の米)
Suga: Rice. Half rice.
菅:半チャン、半チャンラーメン。
Suga: Han-chan, Han-chan Ramen. Han-chan Ramen.
デービッドさん:How many can I eat? (なんて頼めば食べられるの?)
*こう聞こえました。とすれば正しくは「いくつ食べられるの?」ってとこなんですが、どうなんでしょうね。
*To me, what David-san said was heard as above.
菅:ハンチャンラーメンベリーグッド
Suga: Han-chan Ramen, very good.
デービッドさん:Okay.
ラーメン半チャーハンセット Ramen with a half bowl of fried rice, image from commons.wikimedia.org
菅:ラーメンアンド半ライス、半チャーハン
Suga: Ramen and Han-rice, Han-chaa-han.(A bowlful of Ramen with a half bowl of cooked rice or fried one.)
デービッドさん:Just you see. I trust you.(君がそう言うなら信じるよ)
ナレ:デービッドさん、そもそも餃子の王将のことご存じなんですかねぇ?
Nar.: First of all, apparently it is doubtful whether David-san knows of GYOZA OHSHO…
菅・宇治原:バーイ
Dudes: Bye.
デービッドさん:Okay. Thank you guys. Bye-Bye.
デービッド・クリュネルさんの「キングオブ餃子」
In the final part of this post, I’d like to give readers some info about “King of Gyoza” according to David Crunelle.
王将のくだりが不審すぎましたので、公式サイトの店舗画像を付けて、王将で餃子食べたことありますか?って聞いてみました。
By the way, I’d like to ask you if you have ever in Japan had Gyoza somewhere in this (see an attached pic) Chinese restaurant chains. You have had or not? pic.twitter.com/IEkWX4KKsS
— ヤシロタケツグ【要出典】 (@yashiro_with_t) 2017年12月26日
返事は次のとおり。
Nope, never. I avoided all Chinese places while I was in Japan.
Best gyozas I ever had were here in Shinjuku. Truly fantastic : pic.twitter.com/WfrZ3MlYAY— david crunelle (@davidcrunelle) 2017年12月26日
Nope, never.(ない。一度も)だそうです。
ということで、デービッド・クリュネルさんの「キングオブ餃子」は、新宿西口「北海道らーめん 味八」の餃子でした。
Gyozas of 北海道らーめん 味八 from tabelog.com
「Truly fantasitc」とコメントいただきました。
それより、ラーメンと餃子が「中華」とは別の位置づけであることが私には新鮮でした。どっちも日本料理ってことですかね。
It was very interesting to me that a Belgian guy distinguished Ramen and Gyozas from Chinese foods.
最後の最後に、crunelleさんのTwitterアカウントをフォローしたきっかけを少しだけ。
2015年8月のことです。リエージュ劇場との間で起こった東京五輪エンブレム(後日白紙撤回)の「盗用」疑惑で、当のベルギーじゃどういう論調なんだろうと思って検索し、あるブログ記事の中にこの画像を見つけたのがきっかけです。
And finally a little story about when and why I started to follow his Twitter account: It was in August 2015, when I was searching for views of Belgians as to alleged plagiarism of TOKYO 2020 logo (then, withdrawn afterwards) towards the one of Théâtre de Liège.
見てびびりました。
And I happened to find this in his blog post with big astonishment:
Source: Comparatif de l’idée simple | DAVID CRUNELLE(2015/08/06付)
この比較画像1枚で「全然違うじゃん」が余さず言い尽くしてあったからです。デザインの力ってすげーなオイ、となったのでした。
Once by seeing the picture in which he compared the two logos concerned, I was easily able to reach the conclusion that no plagiarism could be seen from them because they were “completely different” from each other.
It was so impressing that since then I’ve been following his Twitter and been interested not only in graphic design but in every kind of and everything about design such as works, products, people, history, affairs and so on.
こちらからは以上です。
That’s all. See you in next time.
コメント