なんということでしょう。
ブログでビフォーアフターのコーナーです。
イントロダクション
東京都 ほげほげ区
※イメージ
ここに、ある問題を抱えたブロガーが住んでいました。
大沢あかねに対してどういう感情を抱くのが正解なのかという話をしてるときすごく楽しかった
— あぐ味 (@agumilk) 2014, 6月 14
大沢あかね問題
あぐ味家が直面している問題。それは、どういう感情を抱くのが正解なのかつかめない「大沢あかね」問題でした。
@yashiro_with_t 興味を持っていただけて光栄なのですが、申し訳ないことに結論が出なかったのです…。永遠に私の中で議論され続けると思います。なにか正解じゃないだろうかという意見がありましたら是非教えて下さい。
— あぐ味 (@agumilk) 2014, 6月 14
そんな悲鳴にも似た声を受け、ひとりの老人が立ち上がりました。
「私たちは自称リフォームの匠です。
好きな言葉は賛成の反対です」
♪ぽらららららららん ぱららんらん ぱりらんぱららん とりららんらん~ (《Inscrutable Battle》テーマのつもり)
Inscrutable Battle
松谷 卓
¥250
ビフォーあるある:問題深刻に盛りがち
リフォームの要
匠はこう言います。
- それは誰の問題か?
- なぜそれが「問題」になるのか?
もっと雑に平たく言います。
- 「大沢あかね」ってなんなの?
受容の問題
また、こうも言います。
これはひとえに大沢あかねを受容する側の問題です。「大沢あかね」側の問題ではありません。
さらに言えば万人にとっての問題でもありません。たとえばお花畑の住人に、大沢あかね問題は存在しません。お花畑と言っても、南房総市の皆さん、お花農家のことじゃないですよ。
「巨人の肩」リフォーム
今回匠は、あっと驚くようなリフォーム方法を採用しました。
ルーマニア民俗舞曲 Sz.56 V- ルーマニア風ポルカ
ゾルターン・コチシュ
¥250
大改造あるある:豪快にいきがち
それはなんと、巨人の肩の上に立つ というもの。
「既に出ている答えを基礎にして、そこにまるごと乗っかる」という工法によるリフォームです。
しかしこれは決して特殊なことではなく、むしろ必ず最初に検討しなければならないアプローチ。
「巨人の肩の上に立つ」は、学術論文を検索するGoogle Scholarの日本語トップページにも載っている、由緒ある言葉なんだとか。
あだ名で大改造「大沢あかね」
そして今回匠を強力にサポートした巨人とは、有吉弘行さん。
命名の巨人有吉さんの大胆な技によって、「大沢あかね」はなんと
ブス界一の美女
に大変身。
なんという「大沢あかね」ビフォー・アフターでしょう。
TAKUMI/匠
松谷 卓
¥250
劇的あるある:さらにこんな工夫ありがち
Google画像検索:大沢あかね
「ブス界一の美女」にしたことで、どういう感情を抱くのが正解なのかの動線も実にスムーズ。これまで議論を続けても結論が出なかったことが嘘のようです。
これにはあぐ味家の皆さんも
@yashiro_with_t 有吉さんはやっぱりすごいですね。一気に結論に近付いた気がします。
— あぐ味 (@agumilk) 2014, 6月 15
と大満足の様子。
気になる費用は?
既にあった素材を最大に利用した今回のリフォーム、調査用のパソコンに使った電気代以外に要した材料費は何とゼロ。
調査そのもののコストだけで済み、お財布にもやさしいリフォームなのでした。
出会い (松谷卓)
アロマオルゴール ミュージック
¥150
アフターあるある:諸経費別にしがち
気になる出典は?
「ブス界一の美女」の初出をTBS系「クイズの扉」とする情報がありました。
第5回「名前の扉」(2009/05/14 OA)で有吉さんと大沢さんが共演されているようですから、テーマからみて、そこで命名されたものと推定できます。
- <参考>
- クイズの扉|Wikipedia
- 「クイズの扉」2009年5月14日(木)放送内容 | テレビ紹介情報(価格.com)
コメント