耳がベソトソベソ
— 夙川さくら (@HYPER_SAKURA) 2014, 1月 1
こんにちは。関係ツイートをまとめます。
「現代のベートーベンに手錠かけられるのは只あたしだけ」と椎名林檎が?
— 吉田光雄 (@WORLDJAPAN) 2014, 2月 6
タイムラインで見た時点では、何の話か意味がわかりませんでした。
意味が通じたのは、その後です。
でもって、「現代のベートーベン」の外見に、なぜにグラサン?耳関係ないがな。というのはありました。サングラスというのは「目が不自由」の記号だからです。(もちろん実用的な意味もありますが)
そこへの回答です。
妹「佐村河内氏って耳が聞こえたのか。だからサングラスしてたんだね、音がするとその方向向いちゃうから」←うちの妹時々こういう鋭い洞察力発揮するから恐ろしい
— ひらっち(クラシカルP) (@hiratti_classic) 2014, 2月 6
なるほど。ひとつ賢くなれました。
こんな記事も回覧されてきました。
- 偽ベートーベン事件の論評は間違いだらけ あまりに気の毒な当代一流の音楽家・新垣隆氏|JBPRESS(2014/02/08付)
専門的視点からの良質な情報発信でした。長いけど。筆者の表記は「伊東乾」となっていました。
いろいろひっくるめての自分の感想です。
「現代のベートーヴェン」をめぐる騒ぎに、われわれは「奇跡の詩人」(2002)から何も学べていないと軽く絶望するこの頃。
— ヤシロタケツグ (@yashiro_with_t) 2014, 2月 7
あと、このことでいろんな人がいろんなことを言っている中からひとつ。
偽ベートーベン話は演技が凄いとか、演出が胡散臭すぎでネタとして面白すぎると思ってんだけど、もっと重要なポイントがあんのね。マニアではない「大衆」に音楽なり本なり映画なり買わせるにはどうしたらいいか、の方法がたっぷり詰まってるわけで、それが重要なわけですよ。
— めいろま (@May_Roma) 2014, 2月 9
いい指摘、なんですが、語るに落ちるとはこのことでしょうか。
違う方法を取りたいものです。カネしかないな!
コメント