料理

『色々持たない仮面夫婦と、嫁のハイテンション芸』

依存症家族が料理名に「麻薬」の信念を問いますよ

たとえ最後の一人となっても使い続ける信念の持ち主だけが、「麻薬」を使ってほしいですそんな信念、どうせ持ってないでしょみんな
雑な議論

例のエンブレムは「折詰弁当」「おせち」なんです。~学年ビリからの五輪エンブレム入門(2)

こんにちは。デザイン芸人の「デザインや」です。 素人には何がいいのかさっぱりな、東京オリンピック・パラリンピック公式エンブレム。その魅力に触れるためのシリーズを始めています。 名づけて「学年ビリからの五輪エンブレム入門」、第2回です。ビリギ...
迷宮入り

「STAP細胞は存在するか?」を「目玉焼き」のたとえで説明してみる

こんにちは。 科学的な話が伝わりづらい人にどう説明すれば伝わるかを試みています。 「STAP細胞は存在するか?」という件、目玉焼きにたとえてみます。 説明する内容 こちらの見解に基づいて説明します。 「STAP細胞は存在するか?」の答えは、...
知らんがな

湯豆腐にはトマトケチャップが合う

こんにちは。 湯豆腐には、トマトケチャップがよく合います。 どういうきっかけだったか記憶にないですが、小学生の時分に発見しました。以来、湯豆腐の食べ方と言えばこれです。 当初「そんなもんおいしいわけないやろ」と気味悪がっていた両親も、明石家...
迷宮入り

「あすなろラボ」を機に家庭の食問題を考えるのに役立ちそうな4冊―7月14日林修さん授業感想(6)

こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その6です。と見せかけてのブックガイド記事です。 家庭の食問題を考えるための4冊 全部で4冊紹介します。 1.現代主婦家庭の食卓のリアルを知る本 はじめに、現代の「家庭...
特集:林修ナイト

吉本隆明「わたしが料理を作るとき」からわかる、吉本家の台所事情―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(4)

こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その4です。いや、出典からの補足とした方が正確でしょうか。 出典「わたしが料理を作るとき」の文脈を知る 林さんが授業で取り上げた吉本隆明の文章「わたしが料理を作るとき」...
特集:林修ナイト

自分語りによる「手作り神話」へのゆる~い反論の試み―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(3)

こんばんは。林修ナイトの時間です。 7月14日放送「あすなろラボ」での林修さんの母親向け授業に対する感想シリーズ、その3です。 ゆる~い反論の試み 授業の中で林さんは、「馴致」という表現の入った吉本隆明の文章を援用して、 女性が家族から慕わ...
スポンサーリンク