検証・ひろしまタイムライン検証・ひろしまタイムライン2021【まとめポータル】 検証用にまとめページを用意しました。これから少しずつコンテンツと関連リンクを足していきます。 2021/01/04検証・ひろしまタイムライン
『新しい日本語地図』三省堂「今年の新語2020」選考委員の30語、完全レビュー 「今年の新語2020」選考結果のページに「それぞれの選考委員が選出した10語」が載っていました。昨年まで公開されていなかった情報です。まずは「ジャッジペーパー」の公開をほめます。大変よいことですので、今後も続けてください。 2020/12/29『新しい日本語地図』
『新しい日本語地図』今年の新語2020は「コロナ渦」「全集中」「しかない」【選評】 発表します。手取り12万の優しい日本人が選ぶ「今年のシン語(ジラ)2020」、大賞は「コロナ渦」です。第2位は「全集中」、第3位は「しかない」です。以下、第8位までの一覧です。「コロナ」大変動をどうさばく?「今年の新語2020」展望個々の選... 2020/11/23『新しい日本語地図』
知らんがなひろしまタイムラインを考えたい賢者のための読書リスト 犬ざっぱなジャンル別です。極力最新の研究成果を取り入れられればと、うち10冊は今年(2020年)出たものから選びました。それでも足りないところはお利口さんに補ってほしいわん。 2020/11/18知らんがな
知らんがな「シュン@ひろしまタイムライン」の元資料比較(11月14・15・16日) 元の資料にあたる手間を省いて批判する人だらけのネット世間なので、自身に課しておく倫理基準として、なにかものを言うならせめて関係資料をひととおり読んでからにしようと思ったのです。 2020/11/17知らんがな
観照「ニッポンの闇社会」【検証結果】シュン@ひろしまタイムライン「朝鮮人」ツイートの「差別扇動」効果は微弱。「助長」効果も最大1%前後でした。 指摘が集まっていた計4つのツイートについて、そのリプライと引用リツイートから数えてみました。 数えてみた結果、合計千数百の該当ツイートのうち、朝鮮人に対する差別意識や差別感情がよく出ているなと私が認められたものは、ちょいかさ増しでも、全部で15ばかりでした。 2020/09/21観照「ニッポンの闇社会」
テキスト起こし・文字起こし【書き起こし】シュン@ひろしまタイムラインのモデル、新井俊一郎さんインタビュー(2015) 「返歌」として、次の音声資料をテキストに書き起こしておくことにしました。 書き起こすのは、NHKアーカイブス「原爆の記憶 ヒロシマ・ナガサキ」の証言ライブラリーに収められたラジオインタビュー「語り継ぎたいあの日の記憶」(2015年放送)です。 2020/09/05テキスト起こし・文字起こし
大喜利社会をめざして出典マニアの仁義なき2020ひろしまタイムライン【Tweet旅日記】 【出典マニア的「仁義なき戦い」予告編】 ええです。海渡さんには悪いが、わし広島ででもやりますけん。 2020/09/04大喜利社会をめざして
『新しい日本語地図』「甘党好き」は静かに甘党の「中の人」を殺す―甘党好き(2) 「甘党」に確かにいたはずの「中の人」が、徐々に存在が希薄となり、ついには完全に消え去ってしまっていました。 そのさまは、まるで「かげがり」です。こわー 2020/08/24『新しい日本語地図』
『新しい日本語地図』「甘党好き」な人たち2020【Tweetまとめ】 それ「甘党」だけでよくない? と起こる疑問はいったん脇において、検知した2020年7月のスナップショットとして用例を集めてみました。 2020/08/02『新しい日本語地図』
大喜利社会をめざしてうろ覚えすぎて面白い「本の著者名・タイトル名」たち@福井県立図書館 知る人ぞ知るネットの面白コンテンツの1つ、福井県立図書館の覚え違いタイトル集から、心の琴線に触れたものをピックアップして名作選としてまとめました。 2020/08/01大喜利社会をめざして
大喜利社会をめざしていくつ知ってる? 本当は言っていない名言たち【リンク集】 コピペだらけの名言業界は、フェイクの温床でもあります。 過去、当ブログで調査報告したものを中心に「本当は言っていない名言」を集めてみました。 2020/07/21大喜利社会をめざして
知らんがな「変化できる者が生き残る」偽ダーウィン語録、日本上陸は「1999年・IBMルート」が濃厚説 このもやウィン、シリーズ通してナイツの塙さん顔負けのハイペースでボケまくっているんですが、この記事ではこちらの「偽ダーウィン語録」に焦点を絞り、このフェイクがいつ本邦に上陸し、どのように感染クラスターを形成していったかを追ってゆくことにします。 2020/07/07知らんがな
知らんがな20世紀アメリカにおける偽ダーウィン語録「変化できる者が生き残る」の変遷【対訳付き】 出典マニアの調査研究ノートです。といっても、すべて孫引きです。すまんのう。自民党広報アカウント(@jimin_koho)発のツイートから俄然盛り上がっていたので、フェイクとして名高い、例のダーウィンの名を騙った偽語録の文言が、どういう変遷を... 2020/07/05知らんがな
知らんがな先行研究まとめ:「変化できる者が生き残る」例の偽ダーウィン語録1963-2020 自民党広報ツイートの「もやウィン」騒ぎに乗り遅れた人も話についていけるように、先行研究をまとめました。ただし、ダーウィンのフェイク語録にのみ特化した、出典マニアの私だけがうれしい視点となっております。 極論すれば、残りの論点はみな、どれも形... 2020/07/04知らんがな
『ハイレベルすぎて伝わらない話』間違った文章が世界を幸せに(そして校正が不幸に)する7つの理由 間違った文章は世界を幸せにします。 その理由は少なく見積もっても7つありますが、その最大の理由は、間違っているからです。間違っていることそれ自体が理由です。 2020/07/03『ハイレベルすぎて伝わらない話』
『ハイレベルすぎて伝わらない話』日本人の【自】意識は「自分以外こそが自分」―自粛要請をつかまえろ!(2) ・日本人の【自】意識は、「自分以外こそが自分」です。 ・一人称性の明確な【自】意識は、近代西欧の産物です。普通の日本人にとっては、いまだ新型ウイルスのごとき異物です。 2020/05/19『ハイレベルすぎて伝わらない話』
知らんがな80年以上前の「自粛」論が既にエモすぎてヤバいからみんな読んで! 新型自粛ウイルスのパンデミックが猖獗を極める昨今、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 「自粛」の誕生 日本語の歴史の中での「自粛」の出現は比較的新しく、ネット公開の文献に用例が出てくるのは1930年代以降です。 5月末まで無償公開と知り、雑... 2020/05/16知らんがな
『新しい日本語地図』すりかえ日本語「自粛要請」をつかまえろ!(1)日本語の「自」は量子的 にゃっはー! きょうもとっておきのすりかえもんだいをもってきたぞ ※YouTubeムービー「映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!」よりキャプチャ 自粛 じしゅく? / すりかえすりかえ すりかえチェ~ンジ! \ 自粛を... 2020/04/14『新しい日本語地図』
『ハイレベルすぎて伝わらない話』一般人よ、フェイク対策は宅配ドライバーに学べ【無料公開版】 『情報に振り回される一般人のためのフェイク入門』の「はじめに」を無料公開します。はじめに:ごあいさつ見てきた物や聞いた事 今まで覚えた全部でたらめだったら面白い そんな気持ち分かるでしょう――情熱の薔薇(1990)(詞:甲本ヒロト) 情熱の... 2020/04/11『ハイレベルすぎて伝わらない話』